Creality 3D Ender-3のベッドハンドルを製作

3Dプリンタ

3DプリンタEnder-3のベッドを移動するにはベッドを掴むしかなく、ベッドが高温の場合は危険ですよね?

そんな悩みを解決するベッドハンドルをThingiverseでデザインされている方がいましたので、ダウンロードさせて頂きました。

ベッドハンドルのプリント、取り付けまでを記事にします。

Thingiverseから3Dモデルをダウンロード

下記リンク先のLarnOmさんがアップしているENDER-3 BED HANDLEをダウンロードさせて頂きました。

Curaでプリント設定

以下表の設定でプリントしました。失敗も含めて記載します。

項目Case3(推奨)Case2(失敗)Case1(失敗)
レイヤー高さ0.2mm0.28mm0.2mm
サポート
インフィル密度30%20%20%
プリント時間5h21m4h22m3h27m
材料34g37g20g

3Dプリント

Case1

推奨のCase3はプリント時間が長かったので、推奨より精度を落とし、サポートも無しでプリントしたのですが、見事に失敗してしまいました。ハンドル中央部がうまく積層されず、ベッドから剥がす前に折れてしまいました。

Case2

ベッドから剥がすまでは大丈夫でしたが、軽く曲げただけで折れてしまいました。

Case3

推奨の設定は曲げても折れることはなく、プリント成功です!

ベッドハンドルを使用

▼ベッドハンドルをEnder-3に取り付けました。

ベッドを直接触れずに動かせるようになったので火傷の心配が無くなりました。

使用感としてはベッドハンドルがややたわむため、個人的にはもう少し剛性が欲しいです。

インフィル密度を上げるかハンドル厚みをもう少し厚くしたいところです。

以上、ベッドハンドルのプリント、取り付けまでの記事でした。