【Raspberry Pi】土壌湿度センサを使って植物の水やりタイミングを知ろう

家庭菜園などで土が乾きそうなのを知らせてくれて、水やりタイミングが分かったら便利ですよね。

今回、土壌湿度センサYL-69を購入して、土壌の水分量を検知するシステムを製作したので作り方を解説しちゃいます。

こんな人におすすめ!

  • 家庭菜園にRaspberry Piを活用したい人
  • 土壌湿度センサの使い方を知りたい人
目次

準備したもの

  • Raspberry Pi 3 Model B
  • 土壌湿度センサ YL-69
  • A/Dコンバータ MCP3208
  • ブレッドボード
  • ジャンパワイヤ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学で機械工学を学んだ後、製造業で働く40代の会社員です。
IT系、電気系を学んでこなかった機械系人間が、ゲーム制作、電子工作に奮闘してます。
極力低コストでものづくりを楽しむのがモットー。

目次